K&G革靴・ブーツ教室サイトへようこそ。

K&G革靴サイトへようこそ。

アメリカ人のAdamです。

日本に住んでかれこれ10年以上になりますが、
日本人はアメカジなオシャレを楽しむのが好きだなと感じます。
 
ただ、より考えてほしいのは「革靴を大切にすること」。
それは動物たちへのリスペクトであり、
環境を大切にする心でもあります。
 
安い合皮の革靴を1、2年でダメにしてまた買い替える。
それでは、お金も靴も無駄にしているのと同じではないでしょうか。
 
富者は、高価で数十年長く愛用できる靴を楽しむことを知っていますか?
高価でいて、足に馴染みやすい靴であること。
そして、革靴はどのように作られているもので、どんな特徴があるのか。
そういった研究をすると、より靴を丁寧にかつ愛着が湧き、
こまめに手入れをしながら大切にしていると
何十年も履くことができるようになります。
 
靴を衝動買いするというのではなく
一足一足の特徴を知り、愛する。
 
Tシャツにジーンズ、
そして良い革靴だけで、良い男は演出できます。
 
ぜひK&Gの革靴サイトで、自分好みの本革の良い革靴を見つけて
末長く本革靴ライフを楽しんでください。
本革革靴ブーツ ブログプロフィール1

女性の靴が痛いのは当たり前じゃない

本革革靴ブーツ ブログプロフィール2

革靴を愛するAdamと共に
革靴の良さを学んでいるKUMIです。

私は私服でもスーツでも合う女性の革靴スタイルを楽しんでいます
 
実は、今までずっと女性の靴は痛いのが当たり前と思ってきました。
しかし本当に驚いたのが、「レッドウィングのクレア」との出会いでした。
 
結婚記念、バレンタイン色々な意味も込めて
夫よりプレゼントとして、クレアをいただき、履いてきたところ、
クレアの履き心地の良さを知りました。
 
スリムでありながら、
足首から足を包み込むような、心地よさもある女性革靴ブーツとして素晴らしいと感じています。
 
いつも足の指先を痛めたり、水脹れを作るのが当たり前と思っている
女性のあなた。
 
男性同様、安い合皮を毎年買い替えてお金をドブに捨てるようなことから卒業すべく
ぜひ私たちの実体験を含めた、このK&G革靴サイトで
あなたらさを表現できる本革の革靴を見つけてください。
 
良い靴、自分にフィットする靴で
品格を上げて足元の美しさから楽しみませんか?

メルマガ登録のメリット

1.今日からできる手軽に学べるK&G革靴サイトの最新情報をお届け
 
2.スペシャル特典やイベント情報もいち早くお届け
 
3.プレゼント情報もいち早くお届け